03-3739-4150
バイク

夏のバイクに使える空調服®・ファン付きウェア~日差し、暑さから身体を守る

夏のバイクはとにかく暑い。ヘルメットに長袖、長ズボン、グローブ。常に危険と隣り合わせなので仕方がないですが、それでも何とか涼しくなりたいと空調服®・ファン付きウェアをお求めの方に。

バイクに使えるおすすめ空調服®・ファン付きウェアを厳選して紹介します。

バイクに空調服®・ファン付きウェアが使える3つのポイント

  • 常に風が当たり涼しい!(特に信号待ち等の停止中は抜群の効果!)
  • UVカットや撥水加工など、使える機能性!
  • バイクに乗ってもサマになるデザイン性!

上記ポイントを踏まえ、バイクにおすすめの空調服®・ファン付きウェアをご紹介

バイク向け空調服®・ファン付きウェア おすすめランキング

バートルエアークラフトAC2014 バッテリーセット

【バートル AC2014】腕の動きを邪魔しない「動きやすさナンバーワン」のベストタイプ!運転中の空気抵抗が一番少なく、雨や汚れにも強い「撥水加工」付き。無地も選べる使いやすい5色展開で、バッテリーは今季最強クラスの最大19V!

自重堂 空調服 74100

【自重堂 空調服® 1-9821】腕から手首まで上半身全てが涼しい長袖タイプ。サイズと色展開も豊富で、好みの1着を選べます。

バートルエアークラフトAC2004 バッテリーセット

【バートル AC2004】ファンが背中側ではなく脇側に付いているので、座席シートにもたれても邪魔になりません。

空調服®・ファン付きウェアを使用時のサーモグラフィ

空調服®・ファン付作業着を使用時のサーモグラフィー

体温が上昇時にEFウェアのスイッチをオンにした後のサーモグラフィ。上方に向かって温度が下がってきている事がわかります。

空気抵抗が少ないベストタイプ

袖が無いので、運転中の空気抵抗が一番少ないベストタイプ。機能性も抜群で、「UVカット」や「裏チタン加工」で暑さ対策ができる涼しいアイテム。

(030)、(3540)はハイネック仕様で首元の日焼け対策と共に、大容量の風が首筋を吹き抜けます。また、スマホで専用 アプリをダウンロードすれば、Bluetooth(ブルートゥース)で風量調節・電源のON-OFFが簡単。信号待ちなどのスキマ 時間にすぐに調節できるのも魅力です。

ツーリングで揃えたい空調服®・ファン付きウェア

チームユニフォーム風に揃えれば、存在感抜群。視認性の高いカラーを選べば、安全性も高まります。

バイクに似合うカッコいい空調服®・ファン付きウェア

せっかくかっこいいバイクに乗るからには、バイクに似合うカッコいい物を選びたい。そんな方には前から見ても後ろから見てもカッコいいデザインを。

空調服®・ファン付きウェアを選ぶ際のポイント~使用上の注意

①サイズは普段着ているサイズのワンサイズ上がおすすめ(風の通り道を確保する為)

②空調服®と併せて使える高機能インナーもご用意があります。ベストや半袖と組合せて使えば、日焼け対策としても有効です。

③安全性を目的とした商品ではない為、プロテクターなどと併用してのご利用がオススメです。

④雨の日に唯一使える、「防水機能付き」空調服®もあります。

83件中 1~80件を表示

法人向け空調服